いつクリはてブロ

いつになったらクリエイティブするの?

RPGか、RPG以外か

mrgamehit.com

たまたまこういうのを見かけて、自分も次回は出したいな〜と思いつつ。


国内インディーゲーム、割と「ファンタジーRPG世界で」「モンスターを倒していくぞ」みたいなゲームばかりな印象があり、そうでなければ作品独特の世界を味わうことに重きを置いたゲームになっている(ノベルゲーとか、ホラーゲーもそうかな)。
これ実はデジタルゲームだけでなく、アナログゲームも多少マシとはいえそういう傾向がある。ゲームマーケットを見渡してもRPG的世界観のゲームは本当に多い。


私はボドゲの民なので、牧場とかお店とか町を経営・運営したり未開の地や宇宙を開発・発展させていったりしたい。もちろんそういうゲームが全く無いわけではないけど、海外インディーゲームに比べると作る人が全然いないんだろうな〜と感じる。


自分で作るとしたらそういうところをどんどんやっていきたいんだけど、
「供給が少ない=満たされていない需要がある」
とは限らないのが難しいところ。


ファンタジー世界でモンスターを倒していくゲームが多い理由は、「ゲームを作るなら当然ファンタジー世界でモンスターを倒さなきゃ」と考える制作者が多いからなんじゃないかと思っている。まず自分の知っているものの真似から入るのが創作活動の常なので。
つまり、需要に合わせて供給が発生しているわけではない。だから需要はそれなりにあるはず、と私は見ているんだけどね。


今年は夏コミを同人ソフトで申し込んだし、この仮説を検証していく一年にしたい。といっても、もう今年も1/4は過ぎ去ったんだよね。時が経つのは早い……。