いつクリはてブロ

いつになったらクリエイティブするの?

2011-01-01から1年間の記事一覧

【Ruby+DXRuby】3秒で分かるRubyのゲーム製作

ここからスタート rubyinstallerをDLして実行→DXRubyを導入→コードを書いて実行※この記事はRubyと聞いて「名前しか知らない」状態の人を対象としています。それより進んでいる方は多分役に立たないです。 1.rubyinstallerでRuby環境を構築する http://rubyin…

【Tumblrから再録】あなたがサラディンを使うべき7つの理由

廃人の間ではもはや常識となりつつある「サラディン=絶望先生」説。あなたが「絶望的なサラディン」の表示を見たのも一度や二度ではないだろう。 確かに、サラディンの指導者としての性能は限りなく低い。しかし、果たして彼は本当に使えない指導者なのだろ…

【Tumblrから再録】全盛期のvivit_jc伝説

全盛期のvivit_jc伝説3コマ中5遅刻は当たり前、3コマ8遅刻も 週単位で自主休講を頻発 vivitにとっての3限出席は4限の遅刻しそこない 講義ラスト10分、点呼が取られた状況から逆転出席 教室にいなくても余裕で出席 講義に出るだけで講師が泣いて謝った、心臓…

AndroidのレイアウトをXMLで記述する際の覚え書きあれこれ

Androidアプリを作るとき、中身はとりあえず置いておくとして、レイアウトだけサクッと決めて実機で動かすとテンションが上がる。 実機デバッグモード素晴らしい。 レイアウトの形式 以下の4つがよく使われるらしい LinearLayout 直線的に並べる TableLayou…

CIVIPOIDver1.30の所感と改善案などのまとめ

『CIVIPOID』をciv4クラスタMtGオフでテストプレイしていただいて、かなり参考になったので、テストプレイ中に思ったことなどをまとめて記録として残しておく。 個人的に(≒デザイナー的に)思ったことなので必ずしも参加者の総意ではないし、これが反映され…

ゲームを作るときにあまりにもRuby+DXRubyがラク過ぎたのでまとめ

Rubyラク過ぎる。 何がラクなのか 他の言語と比べると、やっぱりさくさく作れる→鉄を熱いうちに打てる DXRuby(後述)を使うとGUIが簡単に作れる ゲームを制作するにあたって、開発言語として何を選ぶかをいろいろ考えた。 去年作っていた「C-holic」は主にC…

自分で作ったカードゲームのデザイナーズノートを書いてみた

※これは文学フリマに出したサークルの機関誌に載せた原稿で、ついったでも割とアナログゲームの話をしたりするので、こちらに転載してみる。 ちょこっと加筆修正済み。 本文でも触れてるけど、CIVIPOIDという箱庭的なカードゲームの話です。 前書き ゲームを…

いつになったらクリエイティブするの? はてダ版作りました

はてダは過去に一度使ってみようかと思ったんだけれども、いろんな機能が連携してて 「別にこんなにいらなくね? fc2でよくね?」 と思ってfc2にして、結局少し放置して消した覚えがある。webサイトだとブログのサイドメニューみたいなカレンダーやら最近の…