いつクリはてブロ

いつになったらクリエイティブするの?

考察

最近特に印象に残った演出の効果

作中で何かを説明・描写するときに一工夫することで、ただの説明に留まらず様々な副次的効果を生じさせることができる。 映画やゲーム、ドラマ、アニメ、小説などを読んでいるとそういう演出の妙に出会うことがあり、それに気付くたびに少し嬉しくなる。 最…

俺プレスリリースの必要性

今回のまとめ 人に会う度に長々と近況報告しなきゃいけないのが面倒くさい。プレスリリースを打ちたい。最近本当に目まぐるしく身の回りの状況が変わる。たとえるなら会う度に名刺が変わる人、くらいを想像してほしい。*1しかし、日常的に関わる人々というの…

「LINEやめとけ」はやめとけ

今回のまとめ 自分で使わないことを選ぶのはいいんだけど、ろくに情報収集もしないで触れ回るのはパニックの元凶だしカッコ悪いので止めようという話。 ※この記事はLINE擁護が目的ではありません 「LINE使わない方がいいよ」って周りに言って回るタイプの人 …

アジャイル開発の「ドキュメントはいらない」の意味を考えてみた

今回のまとめ 単行本派のことを考える優しさが必要って話。 実際にXPっぽい開発をやって分かった事 実際にエクストリーム・プログラミング(XP)っぽい開発をやってみてるんだけど、改めてよく言われる「ドキュメントはいらない」という文句について考えたこ…

disるということについて-あんちべ氏のあの記事を読んで思ったこと

まずここ5年くらいは「ご趣味は」と聞かれることのないvivitです。 大学に入れば合コンくらいあるっしょーwwwと思っていた私が間違っていました。 こんばんは。新社会人の君へ-disるということについて - あんちべ!今日のお昼くらいにこの記事を読みまし…

【Tumblrから再録】あなたがサラディンを使うべき7つの理由

廃人の間ではもはや常識となりつつある「サラディン=絶望先生」説。あなたが「絶望的なサラディン」の表示を見たのも一度や二度ではないだろう。 確かに、サラディンの指導者としての性能は限りなく低い。しかし、果たして彼は本当に使えない指導者なのだろ…

自分で作ったカードゲームのデザイナーズノートを書いてみた

※これは文学フリマに出したサークルの機関誌に載せた原稿で、ついったでも割とアナログゲームの話をしたりするので、こちらに転載してみる。 ちょこっと加筆修正済み。 本文でも触れてるけど、CIVIPOIDという箱庭的なカードゲームの話です。 前書き ゲームを…