いつクリはてブロ

いつになったらクリエイティブするの?

CIVIPOIDver1.30の所感と改善案などのまとめ

『CIVIPOID』をciv4クラスタMtGオフでテストプレイしていただいて、かなり参考になったので、テストプレイ中に思ったことなどをまとめて記録として残しておく。
個人的に(≒デザイナー的に)思ったことなので必ずしも参加者の総意ではないし、これが反映されるかどうかはこれから考える、という前提で。
カードリスト
ゲームについては以前こういう記事を書きましたが読んでも分からんと思いますすみません。

ピラミッド

ナナさんの推し遺産。
パーティーゲームだしこういうカードあった方がいいっしょwww」と思って作ったカードなので基本的には幸福4バニラ(だった)。
本気で使われることはあまり想定していなかった*1
だが、例えば幸福トップが揺るぎない場合、毎ターン起動することで他3人を妨害し続けられれば、そのまま山札切れで幸福勝利できると言われてなるほどと思った。
ネタ遺産でも幸福は4。
元々「ネタだけど建つと嫌な遺産」ではあったんだよね。
これを置かれるだけで手札を多く抱えることがリスクになるわけだから。
建てたプレイヤーの手札が流れるデメリットの方が大きい場合が多いから使われないだけで、本気で使われるとネタ扱いできない。

東京タワー

パーソンさんの推し遺産*2
東京タワーはバージョンアップごとにテキストが変わるのでもうどうしたらいいか分からない枠なわけだけど、今回のテキストはそこそこ好感触。
ただ、特別講演会や天体観測週間でもう一回使ったりデメリットを帳消しできたりできると強過ぎる気配。
山札サーチを2,3枚までにするか、手札を捨てる→倍の枚数ドローくらいの方がいいかも。

それにしても、推し遺産という新たな概念が生まれたのが興味深かった。
MtGのPWみたいに、「俺はこの遺産で戦う!」なんて遊び方をされると、デザイナーとして大変嬉しい。

空中庭園

びすたんの推し遺産……になり損ねた印象。
これこそまさにただの幸福4であった。
そもそも4つの行動(セット、建設、政令、ドロー)のうち、前二つを取らないということがほぼあり得ないわけだから。
いっそのことセットと建設も2回OKにしてもいいかもしれない。

コロッセオ

毎回「強すぎる」と槍玉に上がるカード。
遺産はもともと壊れ気味の強さにしてあるのだが、これは本当にギリギリのライン。
でも多分変わらないかなあ。

宇宙センター

宇宙勝利はゲームの構想段階から作ることが決定していたのだが、ロマン枠であることに変わりは無い。
以前は研究所と大学がそれぞれ1枚、合わせて3枚必要だったのが困難だったので軽減したが、そうすると今度は決まりやすくなってしまった。
大学はともかく研究所の起動能力は使い勝手がいいので、たまたま宇宙センター引いてきたら勝っちゃった、みたいな展開が少し見えた。
カード3枚のうち2枚まで揃ったら、あと1枚を探すのはこのゲームではそんなに難しくないので。
条件を追加するとしたら経済力+軍事力が3以上とか、そんな感じがいいかも。
それでも決まりやすいかな。

大統領邸宅

本当は特別講演会では効果を再発動できないんだけど、それを忘れていた。
でも出来たほうが絶対楽しいのでそうしようと思う。
特別講演会と天体観測週間で使い回して「おいおいいつまでターン続くんだよwww」みたいな。
出来たところで実際はそんなに強くないというのもポイントが高い。
銀行の追加ドローとか農場を2回使えるのは強いとは思うけど。
問題は政令が弱過ぎること。
政令は未だに何コレってテキストがゴロゴロしてるからちゃんと修正したい。
政令として使うか建築物として建てるか迷わないとデザインとして失敗なので。
このカードの場合は、手札リセットを全員でやると面白いし強いんじゃないかと考えてる。

競技場

イマイチどう使っていいのか分からないカード。
決して弱くは無いが、建設時の効果がもうちょっと強くてもいいと思うので、
「あなたは山札の一番上のカードを見て、それをあなたの国に裏向きで置いてよい。そうしない場合、それをあなたの手札に加える。」
にでもしようかな。

気象観測所

これも……どうしたらいいか分からんのじゃ……。
パーティーゲームっぽいギャンブルカード作ろうと思った結果がこれ。
誰も建てないし使わないよねこんなの。
政令の方はカットインで使えるようにするといいかもしれない。
あとハリケーンっぽく、裏向きのカードを全部手札に戻すとかやってもいい気はするけど流石にえげつないか。
建築物としての効果はどうしよう。
今の効果に加えて何か建てたくなるような効果を付ける必要がある。
例えばS:で山札からハリケーンをサーチしてくるとか……^^

工場

確か「経済力2だから起動能力は弱くていいよね」と思ってあえて微妙な使い勝手にしたんだけど、なんだか可哀想だったからもうちょっと何とかしてもいいかなと思った。
手札1枚捨てる→2ドロー→手札1枚捨てる
だと手札の数は変わらないけど選択肢が増えるからいい感じかも。
テストプレイの印象だと、幸福勝利がしにくかったので、山札の枚数の減りは大きい方がバランス的に◯。
政令も微妙な感じだよなこれ。
山札上から3枚公開→1枚選んで建設→残りは捨てる
とかどうかな。

農場

政令が見向きもされなかった。
起動効果が強いんだろうけど、せめてもう少し建てるかどうか悩む要素が欲しい。
このゲーム、何故か今のところシンプルなドローカードが無いので、その役目をこれに設定するのがいいかもしれない。
「あなたは2ドローする。その後、このカードを山札の一番上に置く。」

天文台

政令の効果が強い。
東京タワーを裏返してデメリットを消したり、大統領邸宅を再利用したりといろいろ仕事をする。
コンボでなくても、発電所や宇宙センターを一気に建てるのに役立つカード。
今のところはあまり効果を変えたくないが、上記のコンボが強くてプレイスタイルが偏ってしまう場合は、変更するかも。
変更案メモ:
「あなたの手札を1枚選び、それをあなたの国に建設する」

市場

建てておくだけで経済勝利に対する抑止力として活躍する意図だったがそんなんでもなかった。
相手の勝利を阻止するために自分の行動回数を使うと、その分自分の勝利が遅れる。
だから攻撃カードを撃つのが躊躇われてしまう。
これを防ぐにはカットイン持ちにすればいいんだけど、妨害を簡単にするとゲーム自体がgdgdになる。
このカードの落としどころとしては、「このカードを使用したターン、あなたは政令をもう一回使用してもよい。」の一文を追加するくらいだろうか。

大学

いわゆるCIP効果を再発動するカードだが、正直このゲームはCIPで強い効果があまりないので、使うとしたら大統領邸宅か東京タワー。
このカード自体を変える必要は無いはず。
ただ建てたときの効果が弱くて宇宙勝利のパーツでしか無いので、X=経済力にしてもいいかも。

地下鉄

今回のテストプレイで使われなかった隠しカード(
実は80枚のカードセットのうち、地下鉄4枚のはずのところを大学、市場、裁判所、天文台がそれぞれ5枚ずつ(本来は4枚ずつ)入っていた。
完全にテストセット作成ミスです。申し訳ありませんでした。
実際より多い枚数で大学、市場、裁判所、天文台を使っていたので、今回の考察も実はかなり怪しい。
地下鉄自体はそんな悪いカードじゃないはず。次回のテストプレイに期待。

図書館

カットインで使うと意外と強い。ただ3枚は少ないから5枚でいいかも。
あと建てたときの効果が弱いので、捨て山から拾った2枚のカードはそのまま山札の上に置いたりしてもいいかも。

まとめ

手前味噌ですが、笑いながらも割と真剣にプレイできる良ゲーになってきてると思います。
テストプレイにお付き合いいただいている皆さまに感謝。
出来ればイラストを付けて製品化したりネット対戦ツールを作ったりしたいんだけども、金も時間も余裕が無いのが現状。
ただ必ず近い将来実現する予定なので、気長にお待ちください。
テストセットは自分が持ってますのでプレイしたい方がいたら持っていきます。

テキストをどう変更するかを考えると眠れなくなるので今日はこの辺で。

*1:さすがにガチksgプレイヤーは格が違った。

*2:ナナ国のピラミッドVSパーソン国の東京タワーの対決が大変熱かった。